ブログ名が決まらない...

僕個人の見解で言いたいことを言うブログ

タイトルと本文全然違ってもいいのかな?

こんにちは!ブログを始めて1か月以上経ったのでそろそろリライトもしてみようかな?と思っています。 自分の言っていることを見返すことで新たな発見もあると思うので!

 

 

 

今日は 

「悩むってことは迷っているって事。」

について考えていきます。

 

 

 ゲームでも遊びでも何でもいいが、

「あれやってみようかな?」

って思うことは誰にでもあると思う。

 

「あれやあってみようかな?」

は、

今までの生活にプラスでそれが追加されるという事。

 

あくまでも今までの生活に何かを取り入れるだけなので

基本的にマイナスは無い。

 

例えば、今仕事をしていてプラス趣味で運動を始めたとします。

今までの仕事にプラス自分の好きな事を追加できる。

 

でもそれで仕事に支障が出るようでは趣味でも何でもない。

言い方は悪いが、ただの弊害。

そこで働くと決めたなら責任持ちなさい。

趣味は趣味だから。

 

しかし、今の生活に仕事にも影響を与えず、趣味をプラス出来たら、

 

楽しい、健康、ストレス軽減、新たな人間関係…等

 

更に趣味に付随するプラスがどんどん増えていく。

 

 

じゃあ趣味や何かをプラスしなかったらどうなる?

 

プラマイ0です。

 

今以上も今以下も無い。何も変わらない、現状がある。

 

それで良いという人がいるのであれば僕はそれでいいと思う。

現状に満足している人に更に何かプラスしろって言うのも酷なので。

 

満腹の状態でさらに食えって言われたらウザいのと一緒です(笑)

 

 

  • では何故悩むのか。

 

悩むってことはそれを今の生活にプラスしたくて悩んでいる。

プラスすることで自分にいい影響があることが分かっているから悩む。

 

「これやったら自分に損なんだよな~。でもやろうかな~?」

 

って悩むわけがない。

 

 

「昔からこれやってみたかったんだよな~。」

とか

「これ最近知って面白そうだと思ってたんだよな~。」

とか。

 

やりたい。やってみたい。興味ある。

 

に対して悩む。

 

僕が思うのは、

 

「とりあえずやってみて、なんか違うな。ってなったらやめればいい。」

 

 

自分が面白そう!興味ある!って思ったことやって本当に面白かったら、

気付いたら時間経ってて、気付いたら日頃のイライラ消えてるから。

 

もし好きなことしてマイナスでした。って人いたら連絡ください。

それはそれでめちゃめちゃ興味あります。

 

 

悩んでいる時は、

 

プラスになる可能性と

現状を保つメリットを

 

天秤にかけることで、迷う。

 

 プラスしてみて、プラスにならなかったら、

すぐやめて元の生活に戻れるし、

もう同じ状況で同じことをしなければいいと分かったのだからそれはそれでプラス。

 

 

 

悩んで、考えて、

 

「よし!こうしよう!!」

 

ってなる人もそんなにいない(僕は聞いたことない)だろうし、

 

結局時間切れでなんとなく動いちゃうことの方が多いのだったら、

 

ポジティブに考えて、プラスになる方を選んで、

 

それでうまくいけばラッキーじゃん?くらいの方が良い。

 

プラスにならなくても元の生活はあるんだし。

 

悩んでる時間がもったいない。

 

 

と、思うわけです。

僕も悩んで答え出るタイプじゃないので、

いいな!と思ったら行動、ダメだと感じたらやめる。

 

どんどん動いていきたいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

本文書くより題名考える方が難しい。

こんにちは!先日とある友人とご飯を食べている時にこのブログの話をしていたら「文字ばっかりでつまらない。絵入れよう絵。」 という意見をもらいました。面と向かって悪いところや足りないところを指摘してくれる。相変わらず友だちに恵まれています。(結局絵の入れ方分からなかったなんて言えない)

 

 

 

さて今日は、

 

「国際ボランティアに興味がある」

 と、数人の方から連絡をもらったのでその話を。

 

その中でも特に興味持って連絡してくれた男の子の話をしたいと思います。

 

彼は中学校から野球関係で知っていて、高校も支部が一緒で時々顔を合わせていました。お互い高校生だったこともあり、年末年始やお盆など、学校も部活も休みで帰省している時に連絡を取ることもありましたが、お互いの進学就職活動も忙しくなっていき、ほとんど連絡を取ることも無くなっていっていた。

そんな中、Twitterではお互いにフォローしあっていた彼から、

「LINE教えて!」とDMが来ました。

もちろんすぐに教えて、LINEすると、

  • 国際協力やボランティアに興味がある
  • でも仕事をそんなに長期では休めない
  • 画面越しの出来事じゃなく、直接行って肌で感じてみたい

との内容だった。

 

僕の最初の感想は同じことを思ってくれる人が嬉しさでした。

 

しかしその次に思うのは彼にも言ったのだが、

以前のブログでも書いたように、

 

「やりたいならやればいいと思う。」

 

僕自身まだまだ1歩目を踏み出す準備ができた状況に立っているだけで、これからが本番だと思っている。

 

興味ある!

 

を、興味だけで終わらすのは何に関してももったいないから、体壊さない程度に無理やりやってみた方がいいことの方が多い。

直感は意外と役に立つし、一瞬で心が興味持ったことを知性で捻じ曲げるのももったいない。

 

 

仕事を辞めろとも、長期間ガッツリ休めとも僕は言わないけど、

僕は大学生という立場、春休みを全部ぶん投げてスタートラインに立つ方法を知ることができた。

じゃあ次何をするか。スタートを切ります。

その為に他のことを断ちます。

そこに意識を集中して、時間、お金、遊び…。

全部賭けてやっていきたいと思う、思わされる世界に飛び込もうとしています。

 

「決」めて他のことを「断」つ。で、

「決断」なので他のことは考えません。

 

簡単な事じゃないし、危険が多いのも分かっているけど、

 

「そうだとしても!!」

 

って思う世界。

 

そんな僕と同じ思いを持ってくれている人。

興味を持ってくれる人。

 

僕もまだまだではあるが、もっと突き詰めよう、行動しようと思える。

 

 

 

 しかし、現実問題

「じゃあ仕事辞めよう!」

とはならないのも分かる。

 

 

 

そんな、

「実際に現地には行けないけど何かしたい!」

 

と思っている方に是非これを見ていただきたいです。

https://peraichi.com/landing_pages/view/monthlypartner

 

 これは僕が以前より目標としている、原 貫太さんが代表をされている、国際協力NGO コンフロントワールドの ”「世界の不条理」に共に立ち向かうマンスリーパートナー” についてのページになります。

気になる方は是非見てください!!

 

 

さらに、興味ある方はもちろん、「マンスリーパートナーは、う~ん…。」という方がいましたら、こちらも見ていただきたいです。 

https://peraichi.com/landing_pages/view/salon-synergy

 

こちらは「国際協力サロン ーSynergyー」のページになります。国際協力に関心を持つ人たちが集まる、国際協力にした会員制コミュニティです。ぜひこちらもチェックしてみてください!!

 

 

 

 

今回は彼が「国際ボランティアに興味がある」と連絡をくれたので、その話をしましたが、

どんなことも同じだと思います。

 

「何かをしようか?どうしようかな?」

 

僕は迷っているその時間が本当にもったいないと思う。

もし何かを始める前に悩んでいて、結局やると決断したら、その悩んでた時間分 前に進めたはずだし、やらないとしてももっと早く気付けて他のことに集中できる。

 

例えば今は本当に繁忙期で今は無理なら、適当に暇そうな日付のカレンダーにメモしたりTo Doリスト作っておけばいい。

 

調べればいい。

考えればいい。

行動すればいい。

 

その行動で救われる人が、笑顔になる人がいるかもしれない。

体壊さない程度にね…(笑)

 

これについては次回のブログでもう少し細かく書いていこうと思います!

 

 

 

さて、今日はこの辺で終わりたいと思います!!

最初に書いた友人にここで〇。〇〇とか言えって言われたのですが、下ネタぶっ放す勇気は無いので言いません。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

 

 

手が届く距離にある夢

 

 

JICAの青年海外協力隊に応募しました。

今まで野球をやっていたので野球に関した項目で応募しました。

受かるかどうかは分かりませんが、受かったつもりで行動しないと妥協して勉強や野球の練習をしなくなると思うので、実際に何をするかや、何をするべきか。を意識していこうと思います。

 

実際にやることとしては

 

  • 現在の英語勉強をより時間を延ばし、内容を実践的で実用性のある内容にする。
  • 野球の練習及び、指導の実践をより一層強化する。
  • 現地の実情をある程度でも調べる。
  • 青年海外協力隊や、国際ボランティア等に参加したことある人と連絡を取り、実際の感想や意見を聴く。

 

これらを中心として、動きをより詳細に実践的に、

いつでも行動できるだけの知識と実力と自信をつけていきます。

 

 

 

Mustの状況は作り出せるので、あとはやるだけ。

考えてもしょうがない部分もあるのでとりあえずスタートを切っていこうと思います。

 

賛否両論あると思いますが僕は知ってもらうだけでいいのでバカにする気持ちで見ていたください。

 

夢を叶えるので。

 

 

本質を見るだけじゃ足りない。本質を考え抜く。

こんにちは!いつも僕は1500文字前後のブログなんですが、3000~4000字くらいの比較的長めのやつ書いてみたいなあ…

勝手にしろよってな(笑)

 

 

 

 

今日は何事もなんとなくにならない為に、

「本質を見る」じゃ足りないので「本質を見て、考え抜く」ということについて書いていきます。

前にも言った5W1Hってやつですね。

 

 

 

例えば、誕生日の話。

僕は友人や知人に誕生日プレゼントをほぼ渡さない。

 

日付も手帳に書いてあるし、すぐ連絡が取れる状況の人にはメッセージも送る。

でもプレゼントを渡すことはほとんど無い。

 

何故渡さないのか。

 

・お金がないから? 

   →確かにお金は無いがそこまでじゃない。

・めんどくさいから?

   →距離や時間的にあまり会えない人もいるからめんどくさい

    というよりは会うのが難しい人がいるのも事実。

 

こういう話をするとこんなことを言う人がいる。

 

「渡しても返ってこないならきょーたには渡さない(笑)」

「私も渡さない。渡しても返ってきたことないもん!」

 

何考えてんだ。って思うわけです。

 

誕生日は生まれてきたことを祝う。

そこにプレゼントがついてくるのは理解できる。

 

でも誕生日の本質は

「生まれた日」を祝うことであって、

「プレゼントを渡す」ことじゃない。

 

そこを理解していないから本質のズレができて、

「プレゼントを渡しても返ってこないから渡さない。」

という意見が出てきてしまうのだと思う。

 

 

何故「今」するのか

何故「ここで」するのか

何故「僕が」するのか

何故「これを」するのか

何故「こうやって」するのか

 

考え続けないと本質がズレてきたり、

目標や目的とは見当違いの方向に進んだり、

遠回りをしてしまう。

 

これまた考え方次第で遠回りなんてものも無くせるのだけど、それはまた今度話します。(笑)

 

「意味を見出す」のブログでも言ったが、入り口は何でもいい。

周りが誕生日に当たり前のようにプレゼントを渡しているから、自分もするようになった。それは別に良い。

そこで、

 

「じゃあなんでなんだろう?」

 

の疑問を持つことで本質が理解できて、また違う意識や考えが生まれるのではないだろうか。

 

 

これはいつか言おうと思っていたのですが、僕は別に見なくても良いかなって思ったらTwitterのフォローをすぐに外すんですよ。そうすると「なんでフォロー外したの?」って連絡が来るわけです。

いや、見る必要ないからだよ。

フォロー外したら僕と君の関係は破綻ですか?それだけでしか繋がれなかったと?Twitterは契約か何かですか?そんなん無くても友だちでしょう?

と思ってしまうわけです。

僕は好きなものや、見たいものを見るためにTwitterを使っているので、必要ないものを省いていった方が見たいものを見れるし、僕にとって扱いやすいTwitterになると思いますし、たかがそんなことで一喜一憂するのはどうなんでしょう。(笑)

 

 

脱線しました。

 

 

将来に対してでも、学校でも、バイトでも何でもいいけど、

「言われたからやる」

「みんなやってるからやる」

ってのはもうそろやめようぜ。

ってことです。

 

それが通用するのは小学生まで。

 

 

自分の頭で考えて本質見るところから始めないとそこから先の成長は無いですよね。

 

しかし僕も実際は言われてやってることが圧倒的に多すぎる。

自分から自分発信で能動的に動けていない。

「何故やっているのか。言われたから。」

になっている自分。マジできもい。

本質を考え抜くどころか、見てすらいない。

まだまだですね。

 

自分のしたいこと、していることの根本は何なのか。

成功する為じゃなく、成長する為に突き詰めていきます。

 

 

こんな感じで今日は終わりまして、バイトに行ってきます。(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

何か違う感

こんにちは!今日は完全メモです。

言ってることわけ分からないと思いますが、

どんなに小さな疑問でもあれば教えてください。

 

 

 

 

今僕は何をしているのだろう?

 

当たり前にご飯が食べられて、当たり前に整備された生活環境で、当たり前に住むところがあって…

何が当たり前で何が、普通なんだろうか。

 

北海道に帰ってきて、以前と変わらない生活リズムに戻った今は、

次のステップに進むために必要な時間だということも分かっている。

 

英語をもっと勉強する

アルバイトでお金を貯める

発信力を高める

体力をつける etc...

 

 

  • でももっとできることがあるんじゃないか?
  • 今していることは本当に今すべきなのか?
  • やるべきこと、できることはもっとあるのじゃないか?
  • 本気でやってないんじゃないか?

 

でもそれと同時に、

 

  • 焦りすぎていないか?

 

という疑問も浮かんでくる。

 

自分の頭の中で矛盾する疑問や、

疑問に対する疑問がたくさん出てくる。

 

 

今できることに全力を尽くすのは当たり前で、

 

ただ闇雲に走り回って見当違いの方向に進んでいないか?

なんとなくこれぐらいでいいか。って思っていないか?

日本語が聞こえて、日本人ばかりいる状況に甘えていないか?

 

 

考え出すときりがない。

 

 

しかし何よりも思うのは、

 

日本での自分の生活と、フィリピンで会った子どもたちの生活。これが同じ時間に同じ地球で起こっている事実おかしくないか?

 

ここはどうしても変わらない。

 

 

 

でも自分が目指す目標や夢が、

 

どれだけ大きくて、

 

どれだけ強くて、

 

どれだけ難しいのか。

 

考えれば考えるほど厳しいな。って思ってしまう。

 

 

 

きっともう諦めてる。

無理だから、危ないから、学校が、バイトが。

ビビっていないふりをして、

行かない理由を並べて、

なんとなく生きていくだろう。

 

以前の僕ならね。

 

 

ただ、もう視たし、聴いたし、触ったし、感じたから。

ビビるどころかすでに

次はどこに、どうやって、いつ行くか考え始めている。

 

国際協力を考えるきっかけとなったアフリカ圏か、

今回視たことで日本の近い距離でも、と思った東南アジアか、

紛争やテロのニュースがよく聞こえてくる中東や中央アジアか、

多くの難民が流れてきたと話題になっていたヨーロッパか、

個人的に知識がほとんどない南北アメリカか、

 

どこに行っても僕は自分にとってプラスになるものを得て帰ってこれる自信がある。

 

ここで甘えてしまったら、ただの社会の歯車の一個として、何かいるだけの ”その他大勢” で終わってしまう。

僕はそれが嫌だ。

 

 

自分がしたい事

自分にしかできない事

どんな自分に変わりたいか

何をどう変えたいのか

どんな熱量を保っていられるか

 

結局何を考えても辿り着く先は一つ。

絶対に忘れないし、言い訳考えてもこっちが勝つ。

 

 

 

文章ぐちゃぐちゃで、言ってること矛盾しまくってます。

でもこうすることで頭の中が整理できます。

こんなメモでも最後まで読んでいただきありがとうございます!

意味を見出す

こんばんは!こうやって発信を始めてから気が付いたのですが、僕に連絡くれる人たちは圧倒的に看護師志望の人が多いんですよね。男女問わず。今まではあまりイメージなかったけど、看護師志望の男性とか話したら面白いですよ。

 

 

 

 

 

今日は上記のように、ある看護師志望の男の子(匿名希望)が非常に面白いことを言っていたのでその話を。

 

 

僕のTwitterをたまたま見る機会があり、プロフィールに張ってあるリンクから僕のブログを見てくれて、

 

「ツイートとブログ見ました!」

 

とわざわざ連絡してくれた。

 

 

このツイートですね。

僕のブログを見てくださってる方も良ければ連絡ください!

 

 

彼が言っていたのは、

 

「看護師になりたい。でもきっかけは無い。そんな僕でも大丈夫かな?」

 

という事だった。

 

先に言っておくと、

彼にも言ったがその時僕が思ったのは、

 

「知らねえよ。」

 

です。

 

初めて話す、しかも画面上で。

 

彼のことも知らないのに何も言えない。

 

 

 

ただ、僕は看護師志望の男の子と話をしたことが無かったので興味が出て、

 

何故看護師を志したのか、

どうして自分の意志ではないのに進学したのか、等

 

いくつか質問していくと、

 

親に看護師を勧められたから。

 

が大きな起因だと分かった。

 

「親に勧められたという受動的なきっかけでいいのか。」

 

が気になっていたようだ。

 

 

 

しかし、TwitterのDMからLINEに変えて、電話で話しているうちにあることに気が付いた。

 

僕がどんな質問をしても彼は答えに迷っていない。

 

 

 

 

「将来はこれになりたい!!」

 

と自分でやりたいことが見つけられる人には、

そこに向かっていく意志がある。

 

 

でも例えば、彼のように親や学校の先生に

 

「これになりなさい。」

とか

「これとかやってみたら?」

 

って言われて他にやりたいことも見つからず、

進学したり、就職した人もいると思う。

現状の自分に「これでいいのかな?」と思っている方がいたらぜひ読んでほしい。

 

 

 

そんな彼から僕が教えてもらったのは、

 

 

 ”入口” は何でもいいから意味をつけろ

 

 

 と言う事。

 

 

 

 

自分の行動に意味を持たせる。

 

言い方を変えて、

 

なんとなくでやらない

 

 

彼の例で言えば、

 

親に看護師を勧められたから進学した。

 

しかしその学生生活の中、実習や研修で、今までには無い

近い距離で看護師の世界を見ることで大きく引き込まれた。

周りは女性ばかりだけど看護師になりたいと思えたから苦じゃない。

自分だったらこんな看護師になりたいって目標を立て、

今はこれをやる、次はこれをやる、最後はこうするって

明確で確立したビジョンを見ていた。

 

 

ここまで聞いて僕は彼に、

 

「僕は成功者でもないし、今は何一つ実績を出してもいないけど、誰にも負けない将来に対しての意思を持っている自信がある。いつか近い将来に目標を達成する自信がある。でも今の僕じゃ君に勝てない。君がそこまでの意志と意見を持っているのに、何故そんなにも自信が無いのか分からない。」

 

と言った。

 

 

 

多くの人と話をすることで、

”年齢はマジで関係ないな。”

と改めて感じさせてもらっています。

年上年下は確かに存在するけど、そこにしがみついているだけの人間に成長は無いのだな、と。

 

 

 

本題に戻ります。

 

 

意味を見つけることでこんなにも強い意志を口にできるのだと。

 

現状が何でも自分なりの意味を見出せば、

 

入口なんかまったくもって関係ない。

 

 

逆を言えば入口がはっきりしていても現状に甘えて意味を見失ったら

 

その先は無い。

 

 

避けられない現状や、与えられた状況に、

 

自分なりの意味や目標を見出して、

 

そこに全力を尽くせるか。

 

今あるものに本気が出せれば、

 

それが目標や意志になる。

 

 

 

 ”なんとなく” は”絶対に嫌だから、

 

何故やるのか。どこへ向かうのかを忘れず、

 

僕も自分自身の行動により明確な意味を見出していこうと思わせてもらった。

 

 

今日はこんなところで終わろうと思います。

 

最後に一言

 

君は絶対最高の看護師になれるよ。

僕も負けないで成長を続けるから行き詰りそうになったら連絡します!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

友人から学ぶ”夢を叶える方法”の熟考④

こんばんは!明日は1か月振りのアルバイトに行きます…。何もできないだろうし知らない子もいるんだろうなあ…嫌だなあ…自称人見知りだし…(笑)

 

 

 

さて、今日は以前より連絡を取っていた子から連絡が来たのでその子とお話ししたことを紹介していきます!

 

 

今回話してくれたのは看護師を目指す、木下さんです!

木下さんは、昔からの友だちってわけでもなく、知り合ったのは本当に最近。成人式の時に友だちの友だちとして初めて会って、話しているうちに自分の事や将来の事をちゃんと考えている子だと知り、興味が出て、僕が一方的に連絡しまくっています。(笑)

 

ちなみにこれを言っていいか分かりませんが、最初の印象は「迷子」です。(笑)

成人式の時は僕はまだ未成年だったのでお酒飲まなかったので車を出していたのですが、一緒にいた人に電話が来て、「道が分からない」と。北海道の1月は気温マイナスが普通なのでマジでやばい奴じゃんって思いました。(笑) 木下さんごめんね(笑)

 

 

そんな迷子の彼女、人生を広く考えると「幸せな家庭を持つこと」が夢。しかし職業的には緊急や夜勤が考えられる看護師。将来結婚した時に旦那さんが夜勤反対であれば、日勤だけに切り替えたり、ある程度の年齢になるまでは育児休暇をしっかりとるなど、旦那さんや家族を大事にしてあげたい。

 

そんな夢もある彼女ですが今回はそこを考えずに、

看護師のみに意識を置いて書いていきます。

 

 

 

まずはいつも通り質問と回答を箇条書きで。

 

 

  • 何故看護師を目指した?

   →自分の祖父や親が身体が弱く、看護師という職業を目の当たりにすることが多

    く、この仕事がしたいと思った。

   →根本的に人と関わるのが好きで、人のために何かができるが楽しく、自分も嬉

    しいと思い看護師を目指そうと思った。

  • 看護師を志したのはいつから?

   →最初は幼稚園の時。小学校4年生の時に祖父が入院し、看護師がより身近なも

    のになり意識していった。

  • 看護師になろうと思う中で心が折れそうになったことは?

   →無い。命を預かる仕事をするのに辛いのは当たり前だからこそ、

    学習にも意欲的に取り組める。

  • どんな看護師になりたい?

   →患者さんの家族も看護の対象として捉え、患者さんはもちろん、患者さんの家

    族が感じる不安や恐怖まで気付いて看護していける看護師。

  • 疲れた、休みたいって思ったときにどうやって看護の事に意識を集中させる?

   →夢を叶えるのに単純だったらつまらない。今やって、困難を乗り越えたらまた

    夢に近づけるって思えば頑張れるし、それがモチベーションになっている。

  • 専門学校に入ってから、楽しかった、嬉しかったことは?

   →専門的に学べるから看護師を目指す者にとってはありがたい環境。

   →実習で実際に患者さんを受け持った際に直に接することしか分から無いことを

    知れたこと。

   →自分の考えた看護で患者さんにありがとうと言われるとやっぱり嬉しいし、目

    指してよかった。って思うのと同時に、もっと頑張ろうって思う。

  • 逆に辛かったことは?

   →無い、と言えば嘘になる(笑) でも卒業するまでは辛いって言いたくないし考

    えたくない。今は看護師になる為の階段を上っている途中だから。

 

 

 

木下さん自身、やることが多く忙しいようで、直接会ったり電話で話すことができなかったがLINEを使った文面上や、今までの会話の内容も加味して考えていきたい。

 

 

彼女が言っていたことで非常に気になる、面白いことがあった。

 

「いっつもピークなんだけどどうしたらいい?」

 

なんとなくで生きるのが嫌と言っている僕に共感してくれる部分があり、

 

「自分の中でピークだと思う部分を増やす。」

 

みたいなことを言った僕に対して

(LINEのトーク消えてちゃんと覚えてない)

 

いつもピークであると言った。

 

僕はいつもピークであるとは絶対に言えない。

 

僕と木下さんの決定的な違いは何なのか。

 

全然分からないけど、予想はできる。

 

 

”自分が何かを得るためにマジでやっているか”

 

 

じゃないかな?と思う。

 

 

自分自身にに正面から向き合ってますか?

 

現状を知ろうとしていますか?

 

改善しようと、より高めていこうとしていますか?

 

素直に人の意見を聞けていますか?

 

 

自信を持ってYESと言えない僕がいる時点で

 

彼女と同じ所まで行って、

 

彼女を超えていくことはできない。

 

 

 

悩むべきじゃないところで悩んで、

 

躓くべきじゃないところで躓く。

 

 

焦る必要は無いって分かっているけど、

 

やれること、できることをしていないと知った時に

 

自分自身にイラつく。

 

 

でもこうやっていろいろな人と話をすることで、

 

そんな簡単なことに気付かせてもらっている。

 

友人関係に非常に恵まれていると思う。

 

 

気付ける、行動するチャンスをもらえているのだから、

 

そのたびにすぐに動いて、

 

癖付けていけばいい。

 

 

 

 

ふとした時に予想の斜め上を行く

 

言われれば、確かにって思えることを

 

絶妙なタイミングで言ってくれる彼女を

 

いつか打ち抜いてやろうと思います。(笑)

 

 

 

今日はこんなところで終わろうと思います!更新時間遅くてすいませんでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

今回も自信ないので誤字脱字等指摘あればお願いします!!